英語・英会話レベルに漠然と不安を感じる30代サラリーマンの日記

英語って、必要がなければイマイチやる気になれず、かといって急に必要になったら時すでに遅しのコワい存在ですよねぇ・・。でも仕事帰りにスクールに通ったり、参考書買って独学したり、Skypeで英会話学習したりするほどのモチベーションもあがらず、何かウマいサービスないもんかなぁ・・とぼんやり思う今日この頃を綴ります。

ラーメン、うどん、そばを英語にしたら・・?

日本語がそのまま英語でも同じ音で表現される場合がありますが、あれってどういう規則、条件?なんでしょうかね?

 

例えば、

歌舞伎なら「kabuki」。

寿司なら「sushi」。

なるほど、日本独自のものは英語でもそのまま表現されるのか。

 

・・・と思っていたら、

なんと「うどん」は「(japanese) noodle」と言うようなのです。

「udon」でも勿論通じるようですが、日本独自の食だと信じていたのにそんな扱いだなんて、ちょっとショック。

 

じゃあ、、ということで今度は「そば」をみたら・・。

「buckwheat」(こちらも、勿論「soba」でも通じる模様)

ってオイオイ・・・。「soba」でいいじゃないか。というかそれにしてくれー。

 

ここまできたらついでに「ラーメン」も。

「ramen」とか「chinese noodles」。

確かに元は中国でしょうが、日本のラーメンはもはや独自の「ramen」で統一して欲しいっすyo...。

 

sekkakuなのでその他調味料とかでみると、

「味噌」は「miso」。※「soybean paste」という表現もあるらしいですがそれはとりあえず無視。

「醤油」は「soy souce」(「shoyu」といっている場合もある)。

 

ところで、もっというと、麺ものは

「つゆ無し」⇒「noodle」

「つゆ有り」⇒「noodle soup」というようですが、もはやここまできたらどうでも良くなってきました。

おそらく日本人はどこにいっても「udon」「soba」「ramen」で通すんでしょう!

というかそうしましょう!

 

言葉の起源など詳しいことは分かりませんが、

ああ言ったりこう言ったり、色々ややこしいので何とかして欲しいですよね。。

 

さいごにほんのオマケ。

きゃりーぱみゅぱみゅ」は「KYARY PAMYU PAMYU

だ、そうですw!

 

英語いいね!~クイズ・コラム・ゲーム・ムービー・TOEIC!気楽に学べるサイト!