英語・英会話レベルに漠然と不安を感じる30代サラリーマンの日記

英語って、必要がなければイマイチやる気になれず、かといって急に必要になったら時すでに遅しのコワい存在ですよねぇ・・。でも仕事帰りにスクールに通ったり、参考書買って独学したり、Skypeで英会話学習したりするほどのモチベーションもあがらず、何かウマいサービスないもんかなぁ・・とぼんやり思う今日この頃を綴ります。

英会話の間違い許容レベルが知りたい

日本語がしゃべれる(結構自然に使える)韓国人の方と日本語で話をする機会がありました。

 

その方は日本にいたこともあり、基本的には違和感が無い程度にしゃべれるので問題無いのですが、ところどころ単語がスラっと出てこなかったり、少し発音が正しくなかったり、アクセントが違っていたりもしています。

 

でもほぼ聞き取れますし、何ら支障なく、言わんとすることを理解できます。

 

ところが英会話では、日本人がついアルファベットの発音を間違えてしまい、あるいは正確にできていないため、「What??!」ときき返されることがあると思いますが、それって、そんなに正確に出来ていないと話を理解してもらえないものなんでしょうか??

 

そりゃ確かに、発音やアクセントなど微妙に間違えていることもあると思います。

 

でも、例えば真逆の「イエス」と「ノー」を間違えているわけでもないですし、前後の文脈とか、似ている言葉からの類推とか、いくらでも「察し」がつくことはあるんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうか?

 

それとも、この「察し」が、まさに日本人だからこその特性でもあったりするのでしょうか???

 

そんなことを思う一方で、ネイティブでない外国人同士の英会話というのも結構スゴいと聞きました。

 

なかには独特の訛りがあって、まるで英語に聞こえないという人もいるようです。

 

そういう人たちが話し合ったとして、支障は当然あるでしょうが、結局話がうまくまとまるものなんでしょうか??

 

日本人は結構真面目なので、発音もしっかりできないと!と頑張りますが、特に外国人は雰囲気で話す人も多そうですし、そう考えると、よっぽど酷い間違いでもしていない限り、「What??」と言われるのは、単純にたまたま相手が意地悪なだけor性格が厳格すぎるだけ、なんでしょうか?

 

英会話は間違いを恐れずにやってみることが大事!と日本でもいわれますが、その辺がクリアになると、より安心して取り組めるかなとは思うんですけどねぇ。

 

英語いいね!~クイズ・コラム・ゲーム・ムービー・TOEIC!気楽に学べるサイト!