英語・英会話レベルに漠然と不安を感じる30代サラリーマンの日記

英語って、必要がなければイマイチやる気になれず、かといって急に必要になったら時すでに遅しのコワい存在ですよねぇ・・。でも仕事帰りにスクールに通ったり、参考書買って独学したり、Skypeで英会話学習したりするほどのモチベーションもあがらず、何かウマいサービスないもんかなぁ・・とぼんやり思う今日この頃を綴ります。

ザックが英語で指導するも柿谷「ハイハイ」と返事した件

昨晩、サッカー日本代表はベラルーシ代表に0-1で負けてしまいました。

 

・・というのは残念でしたが、その前の練習では、ザック監督が柿谷に直接声をかけて指導をしたという話があり、それが英語だったとのことでした。

 

でも当の柿谷選手は英語しゃべれないので「ハイハイ」と返事をした、という一幕ですが、なんかクスっと笑ってしまいました。

 

英語がしゃべれないのは別におかしいことでもないですが、おそらく自分だったら、絶対「Yes,yes.」って、無駄に頑張って英語で答えてるだろうなと想像。

 

そこを、しゃべれないからと開き直って、簡単な返事さえも日本語で返すところが、関西人だなぁというか、動じない柿谷らしいなぁというか。

※勿論勝手なイメージですがw

 

でも、ところで、

日本人は相手が外国人となると、ほぼ自動的に頑張って英語で対応しようとしちゃいますが、果たしてホントにその必要はあるのかなぁ、とも思ったりします。

 

むしろ、ここは日本なんだから、英語なら通じるだろう的なタカをくくって英語でしゃべってくる外国人に対して、あえて最初は日本語で返す、くらいの、日本人としてのプライドというかナショナリズムというか、があってもいいんじゃないかなと思いました。

 

それはもしかすると「おもてなし」の精神とはスムーズに結びつかないのかも?!しれませんが、でも、日本らしさを通すことが、逆に日本としての「おもてなし」に繋がるんじゃないか、などという屁理屈?も思ったりする次第。

 

その方がむしろ外国人にとっては「日本に来た」という感覚を覚えるんじゃなかろうか、という。

 

といいながら、おそらく道端で外国人に話しかけられたら、英語かどうかもわからずとりあえず英語で返しますけどね、自分はwww。

高円宮妃久子さまの英語は「美しい」

現代ビジネスのサイトで

決定!「有名人の英語力」ランキング 実は誰が一番うまいのか

というコラムがありました。

 

久子さまの英語は「うまい」というより「美しい」という表現、すごくはまってる気がしました。

 

日本語でも「美しい」なんていわれるような人は滅多にいないでしょうけど、それを英語で達成してしまうんだから、スゴいですよね~ほんと。

 

勿論羨ましいとも思いますが、そこまでいくと、なんかもう完全に別格というか、違う言語なんじゃないかとさえ思えてしまうので苦笑、目標というよりも畏れ多い存在として、今後も拝聴できる機会を楽しみにしていようと思います。

 

ちなみにワタクシ個人としては、順序的には英語より先にまず日本語の方を「きれい」に話せるようにならないと!!

・・ということで。

「うぐいす嬢」ならぬ「うぐいす男子」・・?汗を目指したいと思います!

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪

英語で苦戦するのは日本人だけではない、らしい

WirelessWireNewsというサイトで、英語圏以外の外国での「英語」に関するコラムがあり、それによると、(自国の言語でアルファベットを使っている)欧州各国でも英語に(案外)苦戦している、ということで、非常に興味深い内容でした。

英語で苦労しているのは日本人だけじゃなかった

 

ヨーロッパの国々は、多言語と触れ合う環境がすごく身近かつ歴史があるように思いますし、日本語と違ってアルファベットによる言語表現を行っているわけなので、何となく英語も多言語の中の一つとして近い存在なのかなと思っていたわけです。

 

でしかも、どちらかといえば日本人と性格が合いそうなドイツ人あたりが、なかでも比較的英語が苦手な国なんじゃないか、とも・・・苦笑

 

そしたら、違うんですね。

フランスとかイタリアとか、南欧の方が苦手なんだそうで。

へ~!という内容でした。

 

曰く、見栄を意識する性格上、間違いを恐れてしまい、、ということでしたが、まあそれって日本人ともよく似てますねぇ。

 

結局、間違えてもいい、とか言われてもなかなか難しいんですよね~~~。

 

フランスとかイタリアとか、またちょっと好きになりましたw

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪

韓国では「英語はできて当たり前」。日本もやがてそうなるはず・・・。

日本でもいよいよ、オリンピック開催の影響もありグローバル化が数年の間に急速に進みそうですが、となりの韓国では、グローバル化の進行によって、すでに若者を中心に社会が疲弊しているという見方があるようですね。

 

韓国の受験戦争の激しさというのは以前から度々耳にする話ですが、今やそれを勝ち抜いて一流大学に入るだけでは就職の成功はまったく約束されていないのが現実。

就活も狭き門で競争が激化しているうえ、一流企業は輸出産業が中心で海外進出が前提だから英語は最初から必須。

自ら海外へ活躍の場を求めるとしても、やはり母国語では通用しないので、英語ができないと話にならない。

 

子どもの頃から大人になっても競争環境が続き、英語の当たり前度もあがる一方。

落ち着いて国内にもいられず・・・

とまあ話を聴けば聞くほど、何もしてないコッチまで疲れてくる具合です。

 

日本も、グローバル化、とは言ってますが、それを具体的に突き詰めると、競争の対象が世界中になるということですし、つまり英語は「できないと話にならない」ってことですよね。

 

まあ英語以前に、韓国みたいに全般的な学力面でも競争が激しくなるんでしょうから、のほほんとしている日本人は貧困層まっしぐら、ってことになるのでしょうね。

 

インターネットが登場して10数年でこれだけ世の中変わってしまったわけですし、今後10数年先まで「生きている人」は、どれだけの変化に直面するんでしょうね・・・。

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪

海外ではファストフードの持ち帰りは「テイクアウト」と言わない?

海外では「take out」とは言わないという話がありますよね。

 

自分は実際に言ってみたことがないので分かりませんが、仮に間違っていたとしても、意味合い(気持ち)は通じるんでしょうかねー。

 

で、じゃあ何て言うんだというと、

to go(アメリカ系)

take away(イギリス系)

とからしいです。

 

なんでそうなるんでしょうねー?

 

誰だ、「テイクアウト」を流行らせた奴は・・・!!!紛らわしい!!!

 

んですけど、この手のもっと他にも色々ありそうですね。

 

探すの面倒なので探しませんが・・苦笑

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪

外国人は漢字が好きらしい件

たまに、外国人が、漢字が書かれたTシャツを着ていたり、腕に漢字のタトゥーをしていたりするのを見かけます。

 

NAVERまとめ

http://matome.naver.jp/odai/2134994007054347601

でたまたまみかけたのは、「いい国つくろうキャバクラ幕府」というTシャツでしたが、これは日本人にはさすがに恥ずかしすぎて着られないですね・・

 

以前実際に見たことがあるのが、腕に「台所」というタトゥー。

 

台所の何がいいのかさっぱり分かりませんが、言葉の意味と言うよりは漢字のつくりというか、見た感じの雰囲気が気に入ってしまうんでしょうかね?

 

でも、逆の視点で、日本人が英語圏に行って、「Kitchen」とか書かれたTシャツなりタトゥーなりをするか?といったら、しないですよね???

 

どうせするなら、「Dream」とか「Justice」とか(まあ例えばですけど)にしますよね?

 

外国人、よくわからねっす苦笑

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪

“パスポートのいらない英国”に行ってみたらファンになりました。

ブリティッシュ・ヒルズという、中世英国をテーマにした本格的な英語研修・リゾート施設をご存知でしょうか?

 

福島県の白河市内から車で40分程、山道を登った先の標高1000メートルの位置に広大な敷地を構え、メインのサービス棟や宿泊棟やショップなど色々な施設が立ち並び、しかも、そのすべてが中世英国を模してこだわり抜いて造られたという、驚きの施設です。

 

写真などを眺めるだけでもその規模と本気度には圧倒されていましたが、実際に行ってみたら、そのスゴイことスゴイこと・・・。

 

入口の門からして、霧深い森の静寂の中に突然現れ、イギリス?というか、中世にタイムスリップしたかのような、不思議な雰囲気に包まれます。

 

もともと語学研修用の施設なので、学生の利用が大半なようですが、施設の本格度合いを超える位の、スタッフによるサービスの質の高さは、正直学生には勿体無いと感じるものでした。

 

値段はまあ勿論その辺のビジネスホテルよりはそりゃ高いですが、仮に首都圏の一流外資系ホテルに宿泊しても、その空気を感じる範囲は部屋とか館内に限られるので実際は狭いですし、単純に高級感を意図した設計とはまた違う深みがあるので、その魅力は正直コチラの方が上じゃないかと感じました。

 

食事もかなりおいしかったので、これはリピート確実です。

 

英語だけでなく日本語でも対応してくれるので、スムーズに英語をしゃべれない人でも大丈夫ですし、次の休日どこ行こうか・・・なんてしょーもない悩みを抱えるくらいなら、ふと思い出してココに行ってみるのが良いと思います。

 

絶対、満足すること間違いなしです!

 

英語いいね!|好きになることが一番の上達法!~全て無料の学習コンテンツサイト♪